Bass DataBass更新裏話

当時のHPと並行して運営していた2005~2006年のブログです。

Data/釣果

本日梅雨明け

関東地方は本日梅雨明け。 平年より10日、去年より12日も遅い梅雨明けとか。 今年は梅雨入り前から梅雨っぽく梅雨入り後は曇りはするけど雨降らず。 ようやく7月に入って雨が降り出したと思ったら各地で記録的な豪雨。 ともかく梅雨は明けました。暑い夏にな…

2006年前半終了

早いもので今年も半分を過ぎようとしています。 そこで、僕の前半の釣りを振り返ってみると... 合計16匹と壊滅的。今年は妙な春で二桁釣果が無かったのが痛かった。 釣果のあった釣行、つまり釣行記を書いたのは合計10回で例年通り。 これは自分史上最速釣果…

本日梅雨入り

関東地方は、平年より1日遅く去年より1日早く、本日梅雨入り。 今年は湿っぽい春だったので梅雨入りといっても変化は感じないですね。 例年だと春は二桁釣果があるのですが、今年は全く無し。 その分、細々とプラグで釣果があがっているのは多少の進歩かな。…

ジグヘッドワッキーでの初釣果

今日の震生湖での12号は、実は初めてのジグヘッドワッキーでの釣果。 もともとワッキーリグ自体にあまり興味はありませんでした。 中層を探るのが苦手なのと攻めのペ-スが遅すぎイメ-ジが湧かないから。 でも去年からプラグで結果が出始めてから中層のイメ-…

2006年の桜開花

本日東京や横浜で平年より7日早く桜が開花! うちの近所でも何輪か咲いていました。春は良いなぁ。 ここ1ヶ月は何となく気候の変動が激しいような気がします。 桜は平年より早い開花でもバスの活性が上がるのは例年より遅い感じ。 4月から更に忙しくなりそう…

本日開幕&初バスゲット!

4ヶ月ぶりの今年初出撃で、震生湖で今シーズン初バスゲット! 釣り方もサイズ(23cm)もいつもどおり(笑)でしたが。 今日の震生湖はこんな感じ。 まだ春という風景ではないですな。 震生湖で3月に釣れたのは僕は初めて。 4月ですら苦戦していてこれまでの震生…

2006年の春一番

去年より11日遅く関東地方に本日春一番が吹いたと気象庁が発表。 とあったが気象庁のHPにはまだ載ってないね。遅い。 11日遅れとは言え先月もプチ春一番が吹き2月はあまり低温でなかった。 ともかく名実共に春がやってきましたな。 僕が冬眠から目覚める基準…

データ

HP版には年に1度しか更新しない「Data」というコンテンツがあります。 自分としては実はHP版の原点という位置付けだったりします。 別にデ-タで釣りしてる訳じゃなく実際は自分の感性で釣りするのが好き。 でもデ-タで表すと気付かなかった傾向とかが見えて…

全面結氷

この冬はとにかく記録的な寒さ。 それがどのように2006年シーズンに影響するんですかね。 影響のありそうな記事をメモ代わりに少々。 1月12日に山中湖が22年ぶりにほぼ全面結氷。 標高が高いからよく結氷しそうなものですが全面となると久しぶりらしい。 氷…

シーズン100号到達!

一昨日の一碧湖でシーズン合計釣果が100匹に到達!三桁は初めて。 ちなみに100匹にいたるまでのフィールド別釣果はこんな感じ。 年券を買って通った一碧湖が圧倒しています。 過去のデータをみると2001年の99匹が最多。 でも今年は特に後半はプラグで釣果を…

今年の秋は??

着々とプラグを中心とした戦力補充をしつつある今日この頃。 過去のデータをみるとプラグの釣果は年に多くて7匹なんですけど(笑)。 しかし今年は... ここまでで何と38匹! ど〜しちゃったんでしょ。 上の表は今年ここまでのルア-リグ別釣果表で上半分がプラ…

シーズン最大釣果記録更新

今年の一碧湖はイベント盛り沢山! 昨日の聖地巡礼では今シーズン最大釣果記録を更新しました。 と言っても42cmなんですけどね。 バレ易いバイブで遠投しての40Upなので掛けて寄せて獲るまでが楽し! 小バスキラーな僕にとっては40Upってホント縁遠いのです。…

今年の秋は♪

過去の釣果デ-タをみても秋は失速したままシ-ズン閉幕が僕のパタ-ン。 シャロー&ボトム系な僕にはホント秋は苦手なのです。 ところが今年は...。 シ-ズン終了後にまとめて更新する「Data」の途中経過をみてみると... 逆に急上昇!! 今年は後半から未…

最多釣果記録

昨日の一碧湖での15匹は自己最多釣果タイ記録! と言うか惜しくも記録更新ならず。 サイズだけでなく数釣りにも縁遠い僕にはこの辺りが限界です。 で、このタイ記録ですが、15匹を記録するのは実は3回目。 HP版の過去のデータから3回の最多釣果記録を少々振…

梅雨明け

本日、関東地方は平年より2日早い梅雨明け。 http://www.data.kishou.go.jp/yohou/kaisetu/baiu/kako_baiu3.htm めりはりのある普段の四季があってこそバスの活性に好影響と思います。 高活性、とは限りませんが、本来の釣りパターンが当てはまり易いかも。…